■新年会 1月26日(月)

 お千代保稲荷

■ジュエリーデコレーションアート講習会 11月10日(月)

 キラキラのジュエリーストーンで正月飾り

■ヘルシー料理教室 8月11日(月)

 お麩が大活躍

■研修旅行 6月16日(月)

 滋賀農業公園「ブルーメの丘」

■講演会 2月17日(月)

 「相続セミナー」開催

■新年会 1月27日(月)

 商売繁盛を願ってお千代保さん参り

■ガラス絵・切り絵教室 12月2日(月)

 2時間でステンドグラスのようなすてきな作品が!

■研修旅行 6月26日(水)

 くすり博物館~郡上おどり体験~食品サンプルづくり

■料理講習会 8月12日(月)

 愛知文教女子短期大学にて ワンプレート Café Lunch

 

 

ジュエリーデコレーションアート講習会

11月10日(月)、「ジュエリーデコレーションアート」でクリスマス用のマカロンタワーまたは正月用の飾りを作りました。

ジュエリーデコレーションアートとは、キラキラ輝くアクリル樹脂でできたジュエリーストーンをフラワーモチーフにして、アーティシャルフラワー(造花)と組み合わせ、華やかにアレンジしたものです。

講師は女性会会員『サロン・ド・MIKKO』の奥川美枝子先生。

先生の説明がはじまり、まずは造花を台座に固定する作業。そのあと、グルーガンというスティック状の樹脂を溶かして接着する道具を使っていきます。慣れない道具を使いながらの作業は、みんな真剣そのもの。でも、キラキラ光るパーツを組み合わせていく工程は、とてもワクワクする作業でもあります。・・・・。

同じ材料を使っているのに、パーツの配置や造花の向きなどを工夫すると、それぞれの個性が出てきます。完成した作品を前に、皆さん満足げな様子でした。

 女性会では今後も、会員相互の親睦や華やかで女性らしい学びの場を拡充していく予定です。

ヘルシー料理教室「お麩が大活躍」

 8月11日(月)愛知文教短期大学とのコラボで、料理教室を開催しました。今回で4回目になり、19人の出席でした。

 今回はお麩を使ったヘルシー料理で、ワンプレート6品で600カロリーのお料理です。

 学生さんのお手伝いのおかげで、手際よく短時間ですべてを作り、美味しくいただきました。

【メニュー】

●魚フレークごはん

●フィッシュピカタ

●かぼちゃサラダ

●にんじんのマリネ

●おくらとトマトのスープ

●パフプリン

 

参加者の感想

・衣に「麩」を使うというのは目から鱗だった

・ピカタが柔らかくふんわりできてびっくり

・先生、学生さんの協力により準備万端。至れり尽くせりで失敗なし

・デザートはヘルシーで意外と歯ごたえもあった


レシピ集はこちら

研修旅行でブルーメの丘

ブルーメの丘入り口

毎年会員メンバーが心待ちにしている楽しい研修旅行に行ってきました。

今年の行先は滋賀県の農業公園ブルーメの丘。

市役所のバスを借りての出発です。

まずは、レストラン「エーデルワイス」でバイキングのランチをお腹いっぱいいただきました。あ~、満足!

 食事の後はステンシル体験です。

 このブルーメの丘には、様々な体験教室があります。 キッズシェフ、タルト、メロンパン、ソーセージ、アイスクリームなどのグルメ体験からクラフト、絵付けなどなど。

 ステンシル体験では、みんな真剣にイラストを描いて、印鑑を作りました。どちらかというと、自分用というよりはお孫さん用にという方が多かったかな・・・。

そのあと自由時間には、喫茶でおしゃべりしたり、園内の乗り物に乗ったり、地ビールを堪能したりと思い思いの過ごし方をして楽しみました。 そばらしい環境の中で、ゆったりとした時間が過ごせて、命の洗濯ができたのでは?

  

「相続セミナー」開催

相続セミナー

2月17日(月)稲沢市産業会館(稲沢商工会議所)において、杉浦経営会計事務所の橋本玄也氏を講師にお招きし、講演会を開催しました。

 昨今の高齢社会、少子化や家族形態の変化など社会情勢からも相続知識の必要性が高まり「もしもの時の相続」をテーマに1部・2部と分けて行われました。女性会の参加者は9名。

 第1部は、相続についてやっておくこと、やってはいけないことを事例に挙げての説明がなされた。

第2部として、平成27年1月1日以降の相続税改正による影響と対策について解説があった。

 相続は身近であるが複雑で難しいと感じる参加者も多く、最後の質疑応答の時間は積極的な様子が見られました。 女性会では引き続き、こうした講演会や研修会を開催しメンバーの資質向上につながる事業展開をしていく予定です。

   

新年会

恒例のお千代保さん参りで、今年の新年会も盛り上がりました。
「年の初めに商売繁盛の神様を参ろう!」というこの新年ツアーは大好評で、今年で3年目となりました。勝手知ったるなんとか・・・で、お参りも食事も買い物も、ますますパワーアップです。今年の食事は、「川魚料理みなとや」さんでいただき、食後にはビンゴゲームもあり、大小の賞品の争奪戦となりました。その後も、串カツは食べるわ、草もちは食べるわ・・・でまさしくお千代保さんグルメツアー。

帰りにはメンバーの皆さん両手にいっぱいのお買い物荷物・・・。笑顔いっぱい、おなかもいっぱいの大満足の新年会でした。

ガラス絵・切り絵教室

平成25年12月2日、商工会議所にて、女性会メンバーである平井智子画伯の指導の下、「楽しいガラス絵・切り絵教室」を開催しました。

昨年もガラス絵教室を行ったところ大変好評だったので、今回は第2弾というわけです。今年は切り絵も加わり、講座の内容はさらにバージョンアップとなりました。

まず参加者は、ガラス絵、切り絵のどちらを作成するか選んで、いざスタート!

 

先生に用意していただいた下絵を油性マジックでガラス(アクリル板)に写し、そこにアクリル絵の具で色を重ねていきます。それをガラスの反対側から見ると、輪郭の中がカラフルに色付けされたきれいなガラス絵の出来上がりです。

一方切り絵は、選んだ下絵の輪郭だけを残して中を切り取ります。そして残った黒い輪郭をガラスに張り、輪郭以外の部分にアミを張ってカラフルに仕上げます。こちらはまるでステンドグラスのよう・・・・。切る作業がかなり大変ですが、その分仕上がりには感動でした。


 参加した女性会のメンバーはたいへん熱心に作成に取り組み、それぞれの出来栄えに満足した様子でした。

料理講習会でヘルシーランチ

料理教室

8月12日、愛知文教女子短期大学の調理室をお借りし、会員16名参加で料理講習会を行いました。

「会長さんから『ヘルシーな料理を』とお話があったけれど、皆さんにあれもこれも食べてほしい・・・と思ったら、500calのつもりが、700calくらいになってしまいました。」と、文教女子大学の有尾正子先生。

8種類もの盛りだくさんのメニューでしたが、さすが現役熟練主婦の皆さん!限られた時間の中であざやかに手と口が動き、上手に美味しくできて皆さん大満足。しあわせ~な顔・顔でした。

美味しいメニューを考えてくださった先生、そして丁寧にサポートしてくださったアシスタントの学生さんには感謝でいっぱいです。

 

メニューのご紹介

●鮭の豆乳クリームソースがけ

●南瓜と枝豆のコロッケ

●夏の混ぜご飯

●おくらと細切り昆布のスープ

●サラダ

●もやしとなすのナムル

●ダブルミルクプリン

 

 

研修旅行に行ってきました!

6月26日(水)、毎年恒例の研修旅行が今年も行われました。

稲沢市役所のバスを借り、参加者24名でいざ、郡上方面へ。

最初に訪れたのが『内藤記念 くすり博物館』
皆さんは、エーザイ(株)と言う会社をご存じですね。

CMでもおなじみのくすりのエーザイ(株)の創業者である内藤豊次によって開設されたのが、この博物館です。

ここで「水、森、人の物語」というエーザイ(株)川島工園と薬の製造工程についてのビデオを鑑賞したり、ほかにもゲーム感覚で自分の骨密度・反射神経年齢・脳年齢・内臓脂肪・血圧などを楽しく測定することができました。

 そして、昼食はエーザイ厚生センターで薬膳料理を食べ、体にやさしい食材や、それらの作用をおいしく学び、食と健康への理解を深めました。

 郡上八幡では、郡上踊りを体験したり、郡上「流響の里」で食品サンプル作りを体験させていただきました。

 

 当日は残念ながら天気には恵まれませんでしたが、悪天候も気にせず、皆さん楽しく一日を過ごすことができました。

また今後も、女性会はこのような活動をして、会全体の知識向上と親睦を深めていきたいと思っています。